1. TOP
  2. 仕事の配分が明らかに不公平

仕事の配分が明らかに不公平

パソコン仕事ができない

私の会社は主に人と関わる仕事なのですが、日々の記録や事務作業などで毎日パソコンを使います。私と同じ仕事をする人は全くパソコンが出来ないため、パソコン業務のすべては私の仕事になってしまっています。事務作業の他にもパソコンを使わない業務があるのですが、私はパソコンをしている代わりにその人にパソコン業務以外を頼むつもりでした。仕事量は明らかにパソコン業務の方が多いのですが、そこは仕方がないと我慢していました。しかし、その人は雑用を一人でやらされていると愚痴るようになり、パソコン業務以外の仕事もその人と分担になりました。しかしその人は一切パソコン業務をする気はないようです。

パソコンできないからと努力しない

業務をきちんと分担しようとすると、「私パソコンできないから」と言ってパソコンを教わることを拒否します。私より年上のため、同僚とはいっても強く言うことはできません。他の職員も明らかな仕事量の差に最初こそ同情はしていてくれていたものの、今では当たり前のようにその人と分担するはずのすべての作業を私に任せてきます。当の本人はと言うと、私が仕事で褒められることが気に食わないらしく、他の職員に私を陥れるような発言ばかりをします。怒らせたら面倒くさい人なため上司も見て見ぬふりなどをして特に注意しようとはしません。

仕事量の割り振りについてそれとなく上司に相談してみたものの、あっさりと流されてしまい無意味なこととなってしまいました。その人と半年以上仕事をしていますが、未だにパソコンの練習さえしようとはしません。上司も笑ってごまかすだけで何も対策はしてくれません。同じ給料をもらっているのに、納得いきません。会社にとって都合のいい駒として扱われているとしか思えません。

「この人は流せば我慢して仕事してくれる」とでも思われているような気もしてきます。

\ SNSでシェアしよう! /

ピアカウンセラー養成講座の注目記事を受け取ろう

パソコン仕事ができない

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ピアカウンセラー養成講座の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
ピアカウンセラー特別講習会

うつ病・パニック障害の人の本音がわかる


当事者の声を中心に構成されているので、見るだけで「うつ病」「パニック障害」「強迫性障害」「休職者」の気持ち、対応する時の感覚がつかめます。

bnr_950x150_02

ライター紹介

ピアカウンセラー養成講座

この人が書いた記事

  • NO IMAGE

    メンタル不全者が活躍するために

  • scream and shout

    悪いところ探しでは会社が良くならない理由

  • Important Message

    大事にされていないと感じる会社の制度

  • Police

    パワハラ、セクハラとメンタルヘルスケア

関連記事

  • Black Magic Woman

    インフルエンザだとバレるな!トンデモブラック企業の実態

  • NO IMAGE

    結婚の報告をしたら退職を勧められた

  • NO IMAGE

    うつ病なのに転勤を勧める会社

  • I'VE GOT A LOVE THAT I CLING ON TO..

    頑張ってって言っちゃいけないのはこういうこと

  • NO IMAGE

    必要とされる会社で働きたい

  • NO IMAGE

    えっ?私の給料低すぎ…?安給料のエピソード2選